赤羽(Akabane)
目次
プロテインが腎臓に悪い!と言われる理由
よく筋トレをしていてプロテインを飲んでいると、「プロテインは腎臓に悪いよ!」という話を聞きます。これはプロテインが普通じゃあり得ない量のたんぱく質を凝縮させているから、というのが根拠なんですが、実際一理ありまして、
といった報告がちらほら見られるんですね。そもそも、たんぱく質は腎臓でろ過する際にたくさん老廃物を出しますし、こうした結果も手伝って「高たんぱく質は腎臓に負荷をかけるからよくない!」という主張になる、と。納得のいく話であります。
ただしこの問題には注意点もありまして、
- こうした根拠となっている研究ではあくまで腎臓病患者や腎機能が低下している人のみを対象している
この点も把握しておいた方がよろしいかと思います。実際に上で挙げた研究(#3)の中でも、腎機能に問題がない人であればたんぱく質の摂取量は慢性腎臓病リスクに影響はない!と報告があったり。
→腎臓病患者や腎機能が低下している人には当てはまる可能性大。
→腎臓に問題がなければ当てはまらない、というのが現状の答え。
といったところで、今回は高たんぱく質と腎臓にまつわる新しい強固なエビデンスが登場していたのでザっと共有したいと思います。
メタ分析: 高たんぱく質は思ったほど腎臓にダメージがない?
2018年にウォータールー大学が発表したメタ分析(#4)では、高たんぱく質な食事って意外に腎臓へのダメージはないんじゃないか?との可能性が示唆されていました。
この研究では「高たんぱく質な食事は本当に腎臓にダメージを与えるのか?」を調べてくれていて、このテーマでは過去最大級&最高級のデータかと。
研究の中身はザっとこんな感じでした。
- 28件のRCT(うち14件はクロスオーバー試験)から
- 腎臓に問題がない太り気味~肥満体型の1358名(平均年齢49 ± 15歳)を対象に
- 高たんぱく質 vs 中~低たんぱく質な食事で「高たんぱく質は腎機能にダメージを与えるのか?」を調査
- 腎機能のメジャーは糸球体濾過量(GFR)を基準にした
クロスオーバー試験というのは、簡単に言うと実験中にちょっと時間を空けて、グループを入れ替える方法のこと。ちなみにたんぱく質の摂取量は具体的に、
- 高たんぱく質.. 一日あたり1.81 ± 0.60g/kg
- 中~低たんぱく質..一日あたり0.93 ± 0.51g/kg
それぞれこのくらいの量です。高たんぱく質は大体現行の推奨量の2倍くらいで、中~小たんぱく質のほうでも研究によってはこの推奨量を超えているものがあった模様。
そして結果の比べ方ですが、今回は2パターン用意されておりました。一つがグループごとの実験終了時の数値差を見る方法。もう一つがグループ内の実験前後の数値差を比べる方法です。
ざっと図にするとこんな感じですね。以上を踏まえてどんな結果になったかというと、
- 高たんぱく質な食事は中~低たんぱく質と比べても腎機能へのダメージは見られなかった
- 高たんぱく質な食事の前後で比較しても、腎機能へのダメージは見られなかった
このように、高たんぱく質な食事は腎機能にダメージを与えないということがわかったんですね。こりゃ驚いた…
そして更に、この研究では質の低いクロスオーバー試験6件を除いた上で再分析したんですが、結果にはほとんど影響がなかったみたい。他にも、年齢、実験期間、糖尿病有無、摂取エネルギーのバランスといった要素についても調べてくれていて、やはりこれらも影響していなかった様子。糖尿病は腎臓病リスクが高まる大きな要素なんですが、ここも糸球体濾過量には影響しなかった、と。
注意点・まとめ
まとめると、「現行の推奨量の2倍かそれよりちょっと多い高たんぱく質摂取は腎機能にダメージを与えない」という結果になりました。今回の研究が強いのは、研究の質が最も高いRCT(詳しくはリンク先参照のこと)をたくさん集めている点。簡単に言うと、科学的にみて質の高いの研究デザインなんですね。
ただし一方で注意点も幾つかありまして、
- 今回含まれた研究は4日~104週間までの期間しかみてないので、これより長期は分からない
- 腎機能へのダメージはなかったが、腎結石リスクにも影響がないかは分かっていない
この辺りは把握しておいたほうが良さそう。つまり現状では、最長2年くらいまでの安全性しか担保されていなくて、それより長期になるとどうなるかわからない、と。ここは高たんぱく質で得られるメリットと天秤にかけて決めるしかないですね..。
赤羽(Akabane)
関連記事はこちらをどうぞ
【腎臓にも筋肉にも優しい】腎機能にダメージを与えない&筋トレの成果も最大に高めるたんぱく質摂取量は一日何グラム?【推奨摂取量超え】腎臓の機能にダメージを与えないたんぱく質の新しい摂取基準量は何グラム?参考文献&引用
#1 Mandayam S1, Mitch WE.”Dietary protein restriction benefits patients with chronic kidney disease.“,Nephrology (Carlton). 2006 Feb;11(1):53-7.
#2 De Santo N.G.;Perna A.;Cirillo M.”Low protein diets are mainstay for management of chronic kidney disease.“,Front. Biosci. 2011, 3, 1432–1442.
#3 Knight EL, Stampfer MJ, Hankinson SE, Spiegelman D, Curhan GC,”The impact of protein intake on renal function decline in women with normal renal function or mild renal insufficiency.“,Ann Intern Med. 2003 Mar 18;138(6):460-7.
#4 Devries MC, Sithamparapillai A, Brimble KS, Banfield L, Morton RW, Phillips SM,”Changes in Kidney Function Do Not Differ between Healthy Adults Consuming Higher- Compared with Lower- or Normal-Protein Diets: A Systematic Review and Meta-Analysis“,The Journal of Nutrition, Volume 148, Issue 11, November 2018, Pages 1760–1775.