赤羽(Akabane)
目次
「Motiv Ring(モーティブリング)」vs「Oura Ring(オーラリング)」最強の体調管理ガジェットリングはどっちだ?!
本題の前にまずは両者についてザっとおさらいしておきましょう。(ご存知の方読み飛ばしOK)
Motiv Ring(モーティブリング)とは?
サンフランシスコに本社を構える「Motiv Inc」より発信された健康管理ガジェットリング。軽量かつ指にフィットするデザイン、運動など日常の記録をとってくれる優れたトラッキング機能を強みとして推し出しているようです。
Oura Ring(オーラリング)とは?
Oura Ring(オーラリング)はフィンランド発の睡眠・健康管理ガジェットリング。睡眠や日中の活動を常に記録して、必要があればアラートで知らせてくれるマメで正確な機能性がウリです。デザインやサイズも豊富で、消費者に幅広い選択の余地を与えます。
「Motiv Ring(モーティブリング)」vs「Oura Ring(オーラリング)」最強の体調管理ガジェットリングはどっちだ?!
ではここから、【機能→デザイン&サイズ→実証研究】の順に見ていきましょう。先に明言しておくと、私は「Oura Ring(オーラリング)」をすでに購入しているので、若干オーラリングひいきになってしまう可能性があります(笑)
機能対決!
肝心の機能比較は、まずそれぞれに共通の機能からリストアップしてみました。
- お値段は結構張る!(Motiv:200ドル Oura:300~1000ドル)
- 防水機能完備!(Motiv:水深50mまで Oura:水深100mまで)
- チタンで出来ている!(頑丈)
- バッテリー充電制!(Motiv:90分で3日間持続 Oura:1週間持続)
- 加速度センサーで人の動きを測定!
- 心拍数を測定!
- iOS、Androidどちらでも使用可能な連携アプリ!
どちらもなかなか優秀かと思います。健康管理ガジェットとしての最低限の機能は完備していて、24時間常に着けていられますし充電も毎日する必要がなく面倒もありません。
「じゃあ両者の違いは何なの?」この点は互いのアプリで記録できる測定項目で比較していくんですが、ここで参考になるのが「the5krunner(#3)」というフィットネスガジェットに特化したブログで、正直英語が読める方はこのブログを読んだ方がいいのでは?と思います。「日本語の方が良い!」という方は引き続きご覧ください。
- 日中の活動時間
- 安静時の心拍数
- 運動のタイプ
- カロリー燃焼量
- 運動の強度
- 歩数
- 睡眠時間
- 歩行距離
- 加速度センサーに加えて“ジャイロスコープ”で活動測定精度を強化
- 安静時の心拍数、心拍間隔、心拍変動(HRV)
- 睡眠のステージ(深い/浅い、レム/ノンレムなど)
- 呼吸の変化
- 体温の変化、基準値からの逸脱具合
- 日中の活動とそのリズム
- 日中の活動レベル+α アラート機能(座りっぱなしだと通知が来たり)
- 睡眠リズムについてのガイド
- 睡眠の改善を補助するプログラム
- 瞑想、呼吸トレーニング時の心拍数、心拍変動追跡
総合的に見ると、機能面ではOura Ringの方に軍配が上がるのではないかと。具体的に掘り下げるとこんな感じでしょうか。
- 「日中の活動や運動の記録」という点ではどちらも十分な機能。Oura Ringにはジャイロスコープ機能も搭載されており精度がより高い。一方で
Motiv Ringには歩数を測定する機能が搭載。→Motiv,Oura両方に搭載されている - 「睡眠の記録」という点ではOura Ringに軍配。何より心拍変動(HRV)が記録できる点が強みで、前日からの回復度まで表示可能。
- 「ガイドやプログラムなど+αの機能」という点ではOura Ringに軍配。アラート機能や睡眠改善プログラムなどが搭載されており優勢。
より多機能で精度が高いトラッキングを望むのであれば迷わずOura Ring。一方で「機能はシンプルで安い方がいい!」という方はMotiv Ringが向いているかもしれません。ちなみに双方のデメリットを挙げるとしたら、決して安くはない点、そしてアプリが英語表記である点ですかね。
デザイン対決!
お次はデザイン比較。色や形はもちろん、サイズについても簡単にまとめてみました。
色
- Motiv Ring..ブラック、シルバー、ローズゴールド
- Oura Ring..ブラック、シルバー(ダイヤモンドカスタマイズ可)、ローズゴールド、ステルス
色はどちらも基本色は備えているといった印象でしょうか。Oura Ringの方は+αで「ステルス」というちょっとくすんだブラックのような色もラインナップされています。更にシルバー×バランスの組み合わせのみ、ダイヤモンドを付けることができるという高級感溢れるカスタマイズも可能。(※300→1000ドルに値段は跳ね上がる)
形
- Motiv Ring..丸形の1種のみ
- Oura Ring..Heritage(ヘリテッジ)、balance(バランス)の2種
ここはあまり書くことがありませんが、Motivは画像の1種のみで、Ouraは2種類ですね。
正直それ程違いはないんですが、リング上部が角ついているかどうかの違いくらいでしょうか。ですのでダイヤが欲しい方はバランスを、特にこだわりがない方はどちらでも構わないかと。
サイズ
- Motiv Ring..7種類(6~12号)
- Oura Ring..8種類(6~13号)
サイズに関してはほとんど違いはありません。ちなみにOura Ringのサイズ感については過去に書いているので、気になる方は以下からご覧ください。
【Chrome Heartsリングと大きさ比較】Oura Ring(オーラリング)の無料サイズキットが届いたのでレビューしてみた。
実証研究対決!
最後に実証研究で比較してみます。やはり科学的根拠は大事なのでしっかり見ておきたいですね。
ということで論文データベースの覇権とも言えるパブメド(#4)にて双方の正確性を調べた論文を確認してみると、こんな結果になりました。
- Motiv Ring…実証研究なし
- Oura Ring…実証研究1件ヒット!(#5)
オーラリングは辛うじて1件ヒットしていて、この差は結構デカいかと。実験は一日でしか行われていないし、科学のお墨付き!とまではいきませんが、HRV(心拍変動)測定機能が備わっていることを考えると、なかなか信頼に値するガジェットではなかろうか?と思います。
まとめ(結論)
最後に比較の結果を簡潔にまとめると、機能重視orダイヤが欲しい方は迷わずOura Ring、機能は少なくてもいいからシンプルが良いor安いほうがいい方はMotiv Ringといった感じでしょうか。どちらも冬物のしっかりしたコートを一着買うお金分くらいで購入可なので、是非に検討してみてください。
赤羽(Akabane)


※2019/2/3 追記

その他「Oura Ring(オーラリング)」についてはこちらもどうぞ


参考文献&引用
#1 Motiv Ring HP
https://mymotiv.com/,accessed on 16th Dec 2018.
#2 Oura Ring HP
https://ouraring.com/,accessed on 16th Dec 2018.
#3 the5Krunner HP
https://the5krunner.com/,accessed on 16th Dec 2018.
#4 PubMed HP
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/,accessed on 16th Dec 2018.
#5 de Zambotti M, Rosas L, Colrain IM, Baker FC,”The Sleep of the Ring: Comparison of the ŌURA Sleep Tracker Against Polysomnography.“,Behav Sleep Med.Vol.21:1-15,2017.