赤羽(Akabane)
目次
「カロリーの質」とは?
この記事では、「カロリーの質とは?」という基本のお話から、カロリーの質が高い食品リスト、カロリーの質を気にするメリットまでをザックリ見ていきます。
カロリーの質とは?
カロリーの質とは、一言で言うと、「同じカロリーであれば同時にたくさん栄養が摂取できる食品を選びましょう」という考え方です。例えばこんな良くありがちな炭水化物部門のバトル。
白米 vs 焼き芋
個人的には100g当たりのカロリーが白米のほうが多い事に驚きましたが、大体一緒ですね。しかしこの二つを比べた時に、“カロリーの質”で勝負するとなると、焼き芋に軍配が上がります。というのも、焼き芋にはビタミンCやカリウム、ベータカロチン、ベリー系と同じ類のポリフェノールも豊富だからです。穀物の強みである「食物繊維」の量に関しても焼き芋の勝利。総合的には焼き芋に軍配が上がるわけです。
カロリーの質が高い食品とは?
カロリーの質についてよくわかったところで、お次に気になるのが「どんな食品がカロリーの質が高いの?」という疑問ですね。これについてはハーバード公衆衛生大学院のコラム(#1)でもしっかり取り上げられておりまして、このように定義されています。
カロリーの質が高い食品群
…野菜、果物、全粒穀物、健康な油(オリーブオイルなど。トランス脂肪酸は避ける)と健康なたんぱく質(魚や鶏肉、豆・ナッツ類)
カロリーの質が低い食品群
…スナック菓子、砂糖の入ったジュース、精製穀物、精製糖、揚げ物、飽和脂肪酸とトランス脂肪酸が多い食品、高GIな食品
上記の食事は、当サイトでも過去に取り上げた「シンプルで健康な食事の3つの条件」や「ハーバード大学メディカルスクール『炎症と闘う健康的な食事』」の主張と同じなんですよね。決して奇遇ではなく、それだけ「健康な食事」として確立されていると言えそうです。
カロリーの質が高い野菜は気にせず食べてても勝手に痩せる
では最後、“カロリーの質”の大切さがよくわかる2018年の研究(#2)を締めくくりに。この研究では肥満体系の609人を対象に低脂肪ダイエットvs糖質制限ダイエットで体重の変化を見たようです。そして脂肪と糖質の食事制限以外には、カロリーの質が高い食品を取るようにして経過を見ていったとのこと。結果として野菜や果物の摂取が増えるわけですが、実験開始から一年後には次のような面白い結果になりました。
- 低脂肪グループ(305人)では5.3kg減!
- 糖質制限グループ(304人)では6.0kg減!
なんと低脂肪か糖質制限か、に関係なくダイエットに成功していますね。これは過去にも取り上げた「糖質制限vs低脂肪ダイエット!痩せるのはどっち?」と同じ結果でして、つまり野菜などの“カロリーの質が高めな食品”を中心に選べば、カロリー制限などする必要もなく自然と痩せていくのですね。これはかなり朗報ではないでしょうか。
赤羽(Akabane)
関連記事はこちらをどうぞ
世界中の食事スタイルを研究してわかった「シンプルで健康な食事」3つの条件とは?ハーバード大学メディカルスクールが勧める『炎症と闘う健康的な食事』10月13日は『さつまいもの日』イモを求めて三千里。計9種の焼き芋を都内食べ歩きしてみた。ダイエットの落とし穴!カロリー制限で痩せてもすぐリバウンドするのは何故なのか?参考文献&引用
#1 Harvard T.H. Chan School of Public Health,”The Nutrition Source“,accessed on 8 Oct 2018.
#2 Christopher D. Gardner, John F. Trepanowski,Liana C. Del Gobbo,”Effect of Low-Fat vs Low-Carbohydrate Diet on 12-Month Weight Loss in Overweight Adults and the Association With Genotype Pattern or Insulin Secretion The DIETFITS Randomized Clinical Trial“,JAMA. 2018;319(7):667-679.
#3 簡単!栄養andカロリー計算
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calorie.html「2018年10月8日アクセス」