新型コロナウイルス(COVID-19)は症状がハッキリ出る前の方が二次感染を広めている?

新型コロナウイルス(COVID-19)は症状がハッキリ出る前の方が二次感染を広めている?

赤羽(Akabane)

今回は「新型コロナって症状が出る前が一番厄介じゃないか?」というお話です。

新型コロナウイルス(COVID-19)は症状がハッキリ出る前の方が二次感染を広めている?

新型コロナウイルス(COVID-19)に関しては、まだまだ未知のことが多いのが現状です。免疫でさえも、一旦つけてしまえば本当に再感染しないのかどうかわかりませんし、2020年4月末現在、ワクチンもまだ開発に苦戦しているようです。

というわけで、この記事では「COVID-19は症状が出る前段階に一番感染力が高いかも..?」という衝撃のデータを見ていきます。

COVID-19による二次感染は症状が出る前に起こりやすい?

2020年4月15日に広州医科大学が発表した研究(#1)によると、COVID-19による二次感染は、主に症状が出る前段階で拡がっていることが分かったようです。

この研究では、94名(年齢の中央値47歳)のCOVID-19感染患者を対象に、ウイルスの感染がどの段階で広がりやすいのか?を調べています。具体的には、彼らの喉の粘膜を綿棒で採取する作業を、症状の出始めから最大32日後まで行ったようです。

また上記の患者とは別に、感染患者とその感染源になった患者のペア77組のデータも使って、彼らの感染状況がどんな段階で二次感染は最も起こりやすいのか?というところもチェックしていました。

するとこうした調査の結果、以下のようなことが分かりました。

結果
  • COVID-19の二次感染の割合は、症状が出始める2~3日前に最も多かった
  • COVID-19の感染力は、症状が出始める2日前~症状が出てから1日経過後の間で最も高かった
  • COVID-19の感染力は、症状が出てから7日間のうちに急激に低下していく

まとめると、COVID-19で二次感染を拡大させる割合は、症状が出始めてからよりも、その前段階の方が多い可能性が示唆されたんですね。つまり、ぱっと見は元気そうな人の方が実はウイルスをまき散らしてしまっているのではないか?と。

注意点・まとめ

ただし注意点もあって、ザっと以下の点は押さえておくと良さそうです。

注意
  • サンプルサイズは小さい:対象になった患者数が少ない分、統計的なパワーは小さくなる(データの精度は低い)
  • 対象に含まれた患者は軽症か中等症のみだった:重症患者や命の危険に晒される患者で同様の二次感染経路を辿るかどうかは分からない
  • 症状の出始めに関するデータは患者らのセルフレポートだった:症状の出始めのデータが正確でない可能性が高いので、伴って今回の結果の精度にも響く恐れがある

では最後に今回のまとめを見ていきましょう。

ポイント
  • 兼ねてから、新型コロナウイルス(COVID-19)は無症状や症状がハッキリ出る前の感染患者が二次感染を広めてしまっているのでは?と指摘されていた
  • 今回の調査によると、COVID-19の二次感染の拡大は、症状が出始める2~3日前に最も多く、感染力は症状が出る前~出始めで最も強い可能性が示唆された
  • 体調に問題がなく元気な場合でも、「自分は既に感染していまっている可能性がある」と想定して行動するのは理にかなっていると言える

赤羽(Akabane)

上記の注意点も踏まえると、まだ何とも言い難いですが、世間一般に広まっている見解とは一応一致するデータではあります。一見健康そうな人のほうが実はウイルスを広めてしまっているかも…と。非常に厄介なウイルスですね。

関連記事はこちらもどうぞ

新型コロナウイルスで1ヵ月都市封鎖(ロックダウン)を食らうとどうなるのか?新型コロナウイルスで1ヵ月都市封鎖(ロックダウン)を食らうと心身の健康はどうなるのか?新型コロナウイルス(COVID-19)と最前線で戦っている現場の医療従事者たちのメンタルヘルスは大丈夫なのか?新型コロナウイルス(COVID-19)と最前線で戦っている現場の医療従事者たちのメンタルヘルスは大丈夫なのか?新型コロナウイルス(COVID-19)の潜伏期間はどのくらい?統一的な見解を押さえておこう新型コロナウイルス(COVID-19)の潜伏期間はどのくらい?統一的な見解を押さえておこう新型コロナウイルス(COVID-19)の不思議な兆候「味と臭いが分からない」に対する科学的な見解とは?新型コロナウイルス(COVID-19)の不思議な兆候「味と臭いが分からない」に対する科学的な見解とは?規制緩和や経済活動の再開...中国で新型コロナウイルス(COVID-19)感染の第二波が来る!という研究結果規制緩和や経済活動の再開…中国で新型コロナウイルス(COVID-19)感染の第二波が来る!という研究結果

参考文献&引用

#1 He, X., Lau, E.H.Y., Wu, P. et al. Temporal dynamics in viral shedding and transmissibility of COVID-19. Nat Med (2020).