赤羽(Akabane)
目次
水槽や水族館のお魚は人類の癒しなるか?戯れることで享受できる健康効果とは
早速ですが、この件についてまとまった見解が出ていたので中身を覗いてみましょう。
お家の水槽から水族館まで..お魚は人類の癒しなるか?
これは2019年にユニバーシティ・オブ・ザ・ウェスト・オブ・スコットランドが発表した系統的レビュー(#1)で、過去19件の研究を集めて、お魚と触れ合うことは人のメンタルや幸福度、その他健康に好影響があるのか?を調べたもの。
ここでの定義は、お魚との触れ合いを調べた調査や実験なら何でもよくて、
- 水族館でお魚を数分~数十分観察する実験
- お魚をペットで飼っている飼い主にアンケートを取る調査
- お魚が映った映像を数分観る
こんな感じに結構ザックリしていました。数件ですがお魚ムービーで済ませてしまう研究もありましたよ、と。
ではまず全体の結果を見てみましょう。
- お魚を飼っている人は日頃のストレスが低かったり、リラックス感が高い傾向が見られた
- 主に水族館でお魚を観たグループは不安感が改善していたり、リラックス感が増したり、主観的な活力が高まったりする結果が得られた
- お魚の映像を観た直後などで血圧が低下していた(ただし他の動物映像でも同様の結果が)
まとめると、お魚と触れ合うだけで軒並みメンタル&フィジカル面に好影響が得られたとのことです。
ただしこれは一貫して見られた結果ではなくて、モノによっては特に有意な効果が確認できなかった研究もちらほら見られます。
こうした結果の違いを説明する要素としては、おそらく参加者とお魚との絆の強さも影響してるんじゃなかろうか?という見解です。お魚の飼い主さんは当然お魚との間に強い絆があって、その結果として高い効果が確認されていますね。
注意点・まとめ
こうした生き物との触れ合いが、心身にかなり好影響なのは既に分かっていることでしたが、お魚にフォーカスした総まとめはこれが初めてなんではないかと思います。
その分実証研究数も少なくて結果もバラつきが見られるので、ハッキリと「お魚と触れ合えばこんな効果があります!」とはまだ言い切れない状況ではありますが..。
では最後にひとまずのまとめといきましょう。
- お魚を飼ったり水族館に観に行ったりすることで心身に好影響があるかもしれない
- 特にリラックス感アップやストレス低下、不安感改善効果が多く報告されていた
- ただ実証研究数はまだ少ないので確立した結論はまだ出ていない
こんな感じでしょうか。お魚好きな方、住まいの関係でワンちゃんやニャンコを飼えない方にとって、お魚は静かで優雅で可愛いのでペット候補No.1かもしれません。
赤羽(Akabane)
関連記事はこちらもどうぞ
科学が認めた万能の最強健康法、それは「緑豊かな自然と触れ合う」ジムへ行く?自然の風景をTV越しに眺める?いや、ストレス解消にはやっぱ自然の中を歩くべし!らしい。メンタルに効いてQOL(人生の質)も高めてくれる最強の趣味『ガーデニング』(有料Note)最高のメンタルヘルスを手に入れるには「4つのエレメント」を意識すべし参考文献&引用
#1 Clements H, Valentin S, Jenkins N. The effects of interacting with fish in aquariums on human health and well-being: A systematic review. PLoS One. 2019 Jul 29;14(7):e0220524.